その答えは、人の心はロジカルでは動かない。感情でしか、人の心は動かせないからです。
「キレイに話す」「スゴい自分を演出する」だけでは、面接やプレゼンなどの大事な場面で上手くきません。
本書では、長年のアナウンサー経験からスピーチコンサルタントとして多くのアナウンサー試験合格者を生み出してきたプレゼン手法「共感ストーリー®」メソッドを使って、共感されて選ばれる自分になる方法を伝授します。
「たった1人」 に選ばれる話し方
( しゃべりは下手でいい!「共感ストーリー」 が心を動かす )



本書のご購入で、プレミアムな特典の数々をプレゼント!
本書のご購入で、
プレミアムな特典の数々を
プレゼント!
ビジネスの場でこんなことは、起こっていないでしょうか?
- 理路整然とロジカルに伝えたのに、商談がまとまらなかった
- 自社のサービスのスゴサを十分に伝えたのに、プレゼンで選ばれなかった
- 商品の性能をわかりやすく伝えたのに、買ってもらえなかった

著者プロフィールPROFILE

松下 公子(まつした・きみこ)
スピーチコンサルタントアナウンサー
(株)STORY 代表取締役
STORYアナウンススクール代表
会社員からフリーターを経て、25歳のときに佐渡CATVアナウンサーに内定。
その後、愛媛朝日テレビ、ラジオNIKKEI、新婚31歳の専業主婦時にメーテレとステップアップを続け、
テレビラジオ4局でアナウンサーを経験。
現在は、「たった1人」に選ばれるためのプレゼン手法「共感ストーリー®」をベースに、経営者をはじめとするビジネスパーソンに話し方、伝え方の指導をしている他、企業研修、講演を行っている。
また、STORYアナウンススクールの代表として、NHK、地方民放局アナウンサーの内定者を多く輩出。
現役アナウンサーにも、さらなる大きな局への転職サポートやアナウンスの指導を行っている。
「その他大勢」 から 「選ばれる人」に
なるための全局面の法則
【面接】 【プレゼン】 【商談】 【会話】
あらゆる場面で選ばれる
「共感ストーリー®」 メソッド

高評価の Amazon レビューもいただいています!
目次INDEX





第 1 章 選ばれる話し方 = 「共感ストーリー」 とは?
- 1人の心は感情でしか動かない
- 2説明すればするほど選ばれなくなる
- 3選ばれている人は共感ストーリーを語っている
- 4共感ストーリーとは「あなたの過去、現在、未来」を語ること
- 5共感ストーリーで得られる7つのメリット
第 2 章 「共感ストーリー」 のつくり方 4STEP
- STEP1掘り起こす ~ 経験と感情を共感ストーリーグラフに書き出してみる ~
- STEP2ゴールからの逆算でネタを決める ~ 誰に伝え、どう行動してほしいのか?~
- STEP3組み立てる ~ 原稿にして書く ~
- STEP4声に出して読む ~ 推敲 ~
- STEP5共感ストーリーを語る効果的な場面
第 3 章 「共感ストーリー」 をつくってみる ( 実践編 )
- 1選ばれるリーダーになる「理念・ビジョンスピーチ」のつくり方
- 2初対面の人との出会いをつかむ「共感ストーリー自己紹介」
第 4 章 選ばれる人の 「見た目演出術」
- 1聴き手を一瞬でつかむ「見た目」
- 2「パッと見」 の0・5秒は「色」で判断される
- 3好感度は「チラ見せ」でつくる
- 4顔のつくりよりも「歯を出した笑顔」が大事
- 5デコルテ ( 胸 ) を開くだけで「ピンッと映える姿勢」になる
第 5 章 本番に強くなる!主役として堂々と伝える話し方
- 1プロのアナウンサーでも緊張するときはする
- 2即効性のある本番で緊張しない方法
- 3名前をフルネームで伝える意味とは?
- 4初対面の相手を仲間にするフレーズ「私たちは」
- 5締めは「お声がけください」でつながりをつくる
第 6 章
コミュニケーション ( 会話 ) では相手の
共感ストーリーを聴き出す!
- 1みんな自分の話をしたい、聴いてほしい
- 2会話では「聞く」ではなく「聴く」
- 3相手が気分よく話したくなる最強の相づち「それで、それで! 」
- 4話が脱線する人には「要は、〇〇ということですね?」
- 5「そもそも、なぜ?」 の問いかけで相手の共感ストーリーを引き出す
- 6話を邪魔しない共感の合図は「黙ってゆっくり1回うなづく」
- 7誉め言葉3つのS「すごい、さすが、素晴らしい」の頭には「〇〇さん」
- 8アイコンタクトで伝える共感は「目を1・5倍に大きく見開く」
- 9何度か聞いた話、知っている話でも「そうなんですね」と言う
- 10興味がない話こそ「姿勢は前のめり」になって聴く
- 11話が長い相手には「最後にひとつ、うかがいたいのですが」


いつもの自己紹介にワンフレーズ付け加えるだけで、グッと相手の心をつかむ自己紹介に大変身します!そんなワンフレーズ集をプレゼントいたします。



